未分類

未分類

贅沢なリンゴの食べ方

秋から春頃にかけて食べる事の多いリンゴ。職場で休憩時間に食べ、更に自宅でも食べます。長野県はリンゴの生産量が全国2位(2024年)と青森県に次ぐリンゴ大国なのです!色々なところにリンゴの木が植わっているので、秋に車を走らせているとリンゴが生...
未分類

きのもんすたー

条件が合えばどこにでも生えてくるきのこ。工場の周辺の草むらや日の当たらない場所、薪の間等色々なところで見ます。工場の周辺以外に材木市でもよく見かけます。先日行った際は大きな欅にサルノコシカケの様な白いきのこが生えていました。気になり近付いて...
日々のこと

癒しのひと時【マクセルアクアパーク品川】

別件で遠出したり、旅行したりした時にその場所から行ける範囲で水族館か動物園が無いか探して、行ける距離であれば必ずと言って良いほど行っています。今回は、テレビで見たことはあったけど行ったことは無かったに行ってきました。マクセルアクアパーク品川...
未分類

この木どんな木【マーブルウッド】

私は工場での加工をメインでやっているのですが、ペンの組み立てをする為にお店で作業をする時もあります。そのため開店日に作業をする為にお店にいることもあるのですが、その時に店舗限定樹種でよく聞くものが3つあります。それは、黒柿の孔雀杢と花梨瘤と...
未分類

ある日のおやつ

皆さんは、お仕事や勉強をする時に休憩は取っていますか?休憩しすぎて全然進まない!というのは良くないですが、逆に全く休憩せずにやり続けるのも集中力が落ちて逆に進まなくなってしまったり、作業内容によっては怪我にも繋がってしまいます。特に木工は基...
未分類

初めまして

初めまして。長野県にある野原工芸の新入社員、『チセ』です! 今年の3月に上松技術専門校を卒業し、縁があって4月に野原工芸に入社させて頂きました。最初は全然ペンの形にならなかったのですが、今は少しずつ製品を作れるようになり、加工できる材も増え...