日々のこと虫対策[ver.2024] 自然豊かな長野県。近くに山や川がある為、虫がよく出ます。黒光りするあの虫は見ないのですが、私の家は田んぼや小川が近いためか羽虫や蚊が特によく出ます。私は蚊に刺されると腫れやすい体質のため刺されないように虫よけや蚊取り線香を使って対策をしてき... 2024.08.06日々のこと
日々のこと癒しのひと時【南知多ビーチランド】 愛知県には名古屋港水族館という大きな水族館があります。名古屋港水族館はもちろん良いのですが、個人的にもお勧めしたいです。ここでお勧めしたいポイントは何と言っても、餌やり体験、数多くの魚や海獣と触れ合うことができるんです!!餌やり体験ができる... 2024.07.22日々のこと
日々のこと癒しのひと時[上野動物園] 先日、上野動物園に行ってパンダを見てきたという記事を書きました。(こちらの記事→パンダと初対面)上野動物園と言えばパンダですが、パンダ以外にも約300種の動物を飼育、展示しています。ゆっくりと見られなかったり、夜行性の動物のため暗所で展示し... 2024.06.17日々のこと
日々のことパンダと初対面 絶滅のおそれが高く、日本では2か所の動物園でしかお目見えすることのできないジャイアントパンダ。動物の中でも有名で人気なのに会うことの難しい彼らに、遂に会うことが叶いました!行ったのは、パンダと言えばのです!一通り園内を見た後、パンダ待ちの列... 2024.06.10日々のこと
日々のこと癒しのひと時【マクセルアクアパーク品川】 別件で遠出したり、旅行したりした時にその場所から行ける範囲で水族館か動物園が無いか探して、行ける距離であれば必ずと言って良いほど行っています。今回は、テレビで見たことはあったけど行ったことは無かったに行ってきました。マクセルアクアパーク品川... 2024.05.20日々のこと未分類
日々のこと母校へ【技能祭】 へ参加するために母校である、上松技術専門学校へ行ってきました!私が入学する前から開催する事が出来ず、5年振りの開催となりました。私としては技能祭を見に行くことも、開催する事もできなかったので初参加だったので、どんな雰囲気かどれだけ参加される... 2024.03.04日々のこと
日々のこと唯一のアイドル 私は動物、魚、虫など種族を問わず「いきもの」が好きです!なので動物園でふれあいコーナーがあれば行きますし、虫ならカマキリを手に乗せたり芋虫を素手で触ります。蛇やトカゲやカエルなどの爬虫類も嬉々として触ります。なんならふれあうためにアニマルカ... 2024.02.26日々のこと
日々のこと投稿を1ヵ月休んだ理由 実は・・・12月の頭に手術を受け、その関係で入院と療養休暇を頂いていました。昨年、健康診断を受けた際に再検査が必要と診断を貰い、精密検査をした結果、手術をした方が良いとなったためお休みを頂き手術を受けてきました。私は今まで手術も入院もしたこ... 2024.01.15日々のこと
日々のこと地元の文化【お年取り】 新年、明けましておめでとうございます!2024年もよろしくお願いいたします。年末年始はやる事や、その時にしか食べない料理が沢山ありますよね。大掃除や初詣、年越しそばやお雑煮等々・・・色々ある中でも、私は【お年取り】準備を頑張りました!【お年... 2024.01.09日々のこと
木のこと愛嬌たっぷりなコアラ お菓子を中心に色々なところでキャラクターになっている可愛い動物【コアラ】今まで生でコアラを見たことが無かったのですが、名古屋にある東山動植物園にいるということで見に行ってきました!広い園内をぐるぐると歩き回った先に、いました!木の上に座り、... 2023.11.20木のこと